リビングダイニング PR

マンション暮らしの冬支度【ホットカーペット編】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

寒くなってきたので冬支度始めました♪

家族分の洋服や布団の衣替えはもちろん

お部屋の中も冬支度をしなくてはならないのでちょっと疲れ気味です 笑

さて、少し前にお布団の衣替え方法を載せましたが

今回はリビングで使うホットカーペットについて書いていこうと思います!

寒くなると底冷えしますよね〜!

床暖房だったらよかったのですが、残念ながら我が家はには床暖房がありません!

そんな時はホットカーペットが本当に便利♪

ホットカーペットの正しい使い方って知ってますか??

取扱説明書にも書いてありますが、ホットカーペットはフローリングの床に直接置くのはNGです!

使用する際の注意するポイントと、我が家のホットカーペット事情をご紹介♪

ホットカーペット使用注意する4つの事

  • 床に直接敷くのはNG
  • アルミシートを使う
  • ホットカーペット対応のラグを使う
  • ホットカーペット上に重たい家具は置かない

① フローリングの床に直に敷いたらダメ!

やってしまいがちですが、床に直接敷くのはNG!

結露してカビが発生したり、フローリングが変色してしまう原因に。

②アルミシートを使う

ホットカーペットの下にアルミシートを敷きましょう!

アルミシートのメリット
  • 床からの冷えを感じなくなる
  • ホットカーペットの保温性が上がる
  • 防音効果がある
  • 床の変色を防ぐ

アルミの面(銀色)を上にして敷きその上にホットカーペットを敷きます

最近では厚みのあるアルミシートが売っています!クッション代わりになって座った時や寝転んだ時に痛くないのがいいですよね♪

③ホットカーペット対応のラグを使う

ホットカーペット対応のラグは裏面に耐熱加工がされています。また、熱に強いだけではなく熱伝導も良いとされています。

ホットカーペットの良さを最大に生かすラグを使いたいですね!!

④ホットカーペットの上に物を置かない

ソファ代わりに使っている無印良品の「体にフィットするソファ」をホットカーペットの上に置いておくとホットカーペットと面してる部分が熱くなります!

クッションはすぐに移動できるので良いですが、重たい家具は置かないようにしましょう♪

またホットカーペットの上にコタツを置いて使う場合は、机の脚の部分に当て板やゴムを取り付けて使用しましょう!

我が家のホットカーペット事情

ホットカーペット敷きました♪

我が家は下の階から子供の足音に対して苦情があった為防音対策しています!

なので、防音対策しているカーペットの上にホットカーペット敷いていますよ〜♪

ホットカーペット敷く前はこうでした♪

防音マットと防音カーペットのW使い!!

十分、足音など軽減できていると思います♪

子供がいる家庭には特におすすめです♪

頻繁に注意するのも疲れるので、しっかり対策しています。

うさめぐ

加減が出来てない時は注意しますが、基本的に「ここならOK!」って場所を作りました♪子供にも気兼ねなく遊べる場所は必要ですよね!

話が逸れましたが。。。

防音対策したカーペットの上にアルミシート

その上にホットカーペット♪

社宅時代からニトリの3畳用ホットカーペット使っています笑

そしてラグを敷いて!完成です♪

我が家のラグはスルーしてください笑

糸のほつれが酷いので〜!(>△<)

文字で書くとこれです↓

これだけ重ねているので、床の硬さを感じることもありません

寝転がるととても気持ちいいです〜♪♪

底冷えがひどい場合は段ボールやジョイントマットの上に
アルミシートとホットカーペットを敷いている事例もありました!

また、無機材の床は基本的にホットカーペットNGみたいです。

おわりに

結婚した当初、ホットカーペットを買ったものの敷き方がわからなかったので今回まとめてみました♪

お役に立てたら嬉しいです♪

去年の2019年は暖冬でしたね〜!今年はどうかな〜?

二重窓・ホットカーペット・セラミックヒーター・エアコンで果たして乗り越えれるのか?!

暖房使う前にエアコンも掃除しなきゃね。。。

ホント、冬支度って大変だ!!笑

ポチッとクリック♪更新の励みになります!